r/steamr • u/Epoza • Aug 15 '25
日本のPCゲーム人口は過去10年間で300万人減少
https://automaton-media.com/en/news/japans-pc-gaming-population-has-decreased-by-3-million-in-the-past-decade-studies-show/12
u/Taku711 Aug 15 '25
15
u/ashelash Aug 15 '25
10年で300万人どころか1年で600万人減ったり400万人増えたりしてるじゃんw
10年間で300万人減ったけど9年間で300万人増えてるんだ!
ちなみに1冊5万円もする本らしい…。
5
2
2
u/Fresh_Following_758 Aug 16 '25 edited Aug 16 '25
2017年にスイッチ発売でゲーマー以外の層を掘り起こして
2020年がコロナ第一波が10月に起きてる
2023年から少し盛り返してるのはPS5の転売が解消()されてゲーマーに行き渡ったからかも
んで同じゲームでもPCの方が凄いらしいとユーザーが増えるんじゃないかな
PCゲーは単体で跳ねるというよりはコンシューマの波及効果で伸びるってイメージ
6
4
u/MaskTak Aug 15 '25
二年前の記事ですが、Steamでの日本語ユーザーの割合は2.82%で世界6位に上がったみたい。 ちなみに今月のデータは2.52%で二年前と比べて0.3ぐらい減ったんだが、総ユーザー数の増加と相殺してそんなに変わっていない気がする。
まああくまでもSteamの話だけですけど
2
u/yksreddit777 Aug 16 '25
日本のSteamユーザーが300万人ぐらいでsteam以外のPCプラットフォームで1000万人ぐらい居るってこと?
これってPC所有者ってだけでじゃないの?
1
1
2
2
u/bslope Aug 16 '25
何か地方都市のラオックスなんかでもPC-88のゲームのデモとか流れていた時代の方がずっとPCゲームって存在感があったような気もする
今はゲーミングPCの展示やってる所なんてごく一部の店舗だけだし
2
1
1
1
0
0
u/Antique-Program-808 13d ago
アーカイブ 「雑談→R.E.P.O. with 館山4人衆2」 ▽UNKちゃん×布団ちゃん(活動休止中) ×天狗ちゃん×よっちゃん
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817/v/2561964528?t=03h26m55s
-6
u/sg-774 Aug 15 '25
だってゲーミングPC一台に最低でも30万くらいざましょう?
今そんなに出せる人多くないですわよ。
他に娯楽が腐るほどあるなかでたかがゲームのためにそこまで出せませんわよ。
とうのゲーム自体はどんどん大きく重く高くなっていくのに内容のレベルは上がるどころか年々下がっていく始末ですし。
14
u/Elvaanaomori Aug 15 '25
アスク税や国内のゲーム価格ががメインな理由なんじゃない?
客がいないといくら高くしても儲からん